孤育てから共育へ



実はたくさんの方から、
チャイルドカウンセラーや心に寄り添うお仕事についてメッセージを頂いています。

私自身まだまだひよっこなので完璧にお答えすることは出来ないのですが、
ひとつひとつのメッセージをしっかり読ませて頂き、自分の言葉でお伝えしています。


こんなにたくさんの方が
「子育てを応援したい!」と思っているんだ〜と思うと、

なんだかそれだけで
心があったかくなります☺️☀️



ひとりぼっちで、
こどもと四六時中向き合うって、
本当に本当にしんどいです。

社会のなかで自分だけ取り残されちゃう感じ、孤独、自分ってなんなんだろう、

そんな気持ちになってしまいます。


でも、
ひとりで頑張らなくて良い!
自分でやらなきゃって思わなくて良い!!
完璧じゃなくて良い!!!

と、わたしは思うのです。

パパや、じーじやばーば、
ママ友や、近所のおじちゃんおばちゃん。
そして子育てをサポートしてくれる心強いひとたちもたくさん居ます😊


ひとりぼっちじゃなくて、共に育てる。
そして、お母さんもまた、こどもと共に育っていく。

そんなふうにみんなが手を取り合って、
小さな命の成長を、みんなで見守っていけたらいいなぁ〜と、おもいます☘️



ライバルじゃなくて、
みんなで手を取り合って、
こどもたちを、ママたちを、
支えていけたらなぁ。

そんな世の中になったらいいなぁって、

わたしは思っています☺️




0コメント

  • 1000 / 1000